Cabos FAQ

Cabos FAQ > 操作、使い方 > ファイルダウンロード速度の向上

Cabos FAQ - ファイルダウンロード速度を上げる方法はありますか?

まず、結論から言うと、ファイルダウンロード&アップロード速度を上げる方法は以下の3つです。

1. 物理的に回線能力を上げる。(ADSL→光回線 ete)
2. 多くのCabosユーザーがネットワークに接続する(Cabosを使う)時間帯に接続する。
3. 正しくポート開放を行う。

1. からお話すると、Cabosはファイル”共有”ソフトなので、貴方がいくら強力なダウンロード能力を持つ
回線をお持ちでも、ファイルをアップロードしてくれる側のアップロード能力の限界までしか、
ダウンロード速度は伸びません。

つまりは、相手方の回線能力にも大きく依存する訳ですが、自分の転送能力の限界値を上げる意味で、
回線能力の強化はダウンロード速度の向上に繋がると思います。

次に2. についてですが、Cabosはマルチダウンロードに対応していますので、
多くのCabosユーザーが接続する時間帯を狙ってお探しのファイルを検索すると、
多くのホストに接続され、ダウンロード速度は格段に増します。

Cabos ダウンロード速度を上げる

ちょっと絵が判りにくいですが・・・。マルチダウンロード、つまり、同じ一つの種類のファイルを
Aさんのみからダウンロードするのではなく、多くのCabosユーザーが接続する時間帯ならば、
同じファイルを所持する、Aさん、Bさん、Cさんのように、同時にダウンロードできる可能性が高くなり、
単純計算で、3倍のダウンロード速度を出すことができると言うことです。あくまでも理論値ですが・・・。

次に3, についてですが、正しくポートを開けるのも速度アップに繋がります。
Cabosはポート0同士でも接続できる技術を搭載してはいますが、
通信を阻害する壁は無いに越したことはないですし、ウルトラピアに昇格する可能性もあります。

Cabos 使い方に関する FAQ

  • Cabosのインストールができません。
  • 検索語句、その他が文字化けしてしまいます。
  • ファイルダウンロード速度を向上する方法はありますか?
  • Cabosの設定は何処で行いますか?
  • 有効なソースなしとは?
  • ホストが英語圏の人にしか繋がりません?
  • ファイルをアップロードしないように設定できますか?
  • ネットワークの欄に表示される数字について。
  • ポートの開放について
  • ダウンロード完了したファイルは何処に保存されていますか?
  • CPU使用率が100%になり、パソコンがフリーズします。又、終了もできません。
  • ダウンロードしたファイルが削除できません。
  • 検索は出来るのにファイルをダウンロードできません?
  • 最終手段!Cabosの完全なる再インストール方法
ページTOPへ
  • Cabos FAQ - 初歩
  • Cabos FAQ - 操作
  • Cabos FAQ - 接続トラブル
  • Cabos FAQ - その他
  • Cabosの安全性
  • 掲示板
  • リンク集
  • お問い合わせ

関連書籍
・ 最新最強ダウンロード Final
・ Cabosスタートキット
・ 禁断のツールWinny&Cabos
・ Cabosでダウンロードする本
・ MacでCabos LimeWire


│Cabos FAQ Homeへ│  Copyright © 2007.Cabos FAQ All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア